新 宿 駅 (JR線)


新宿駅は、JR線・小田急電鉄・京王電鉄・西武鉄道・東京都交通局・東京メトロの駅です。ここではJR線のみを扱います。

世界一の利用客を誇る新宿駅は、JR線だけでもホームは16番線まであり、構内の広さに圧倒されます。
現在は、1番線〜4番線は埼京線・湘南新宿ラインが、7番線・8番線・11番線・12番線は中央快速線が、13番線・16番線は中央・総武緩行線が、14番線・15番線は山手線がそれぞれ使用しています。
また、5番線・6番線と9番線・10番線は特急列車専用ホームとなっています。
なお、現在の9番線・10番線は2007年に完成した新しいホームで、それまでは全部で14番線まででした。

自動放送類は、全番線でATOSが導入されていますが、番線によってタイプが異なります。
また、当駅は初めて発車メロディーが導入された駅の1つですが、当時のメロディーすべて置き換えられています。
なお、現在の発車メロディーは、一部のメロディーが他駅と余韻が異なる独特なものが使用されています。

1番線
女声が使用されています。この音声では、メロディーが打ち返しされています。
2番線
男声が使用されています。この音声では、1,7コーラスほど鳴っています。
3番線
発車メロディーの余韻が当駅のみの独特なものとなっています。この音声では、4コーラス鳴っています。
4番線
発車メロディーの余韻が当駅のみの独特なものとなっています。
5番線
「スーパービュー踊り子」などの特急列車が使用します。多客時などに長時間鳴りやすいです。
6番線
5番線同様、「スーパービュー踊り子」などの特急列車が使用します。女声が使用されています。
7番線
平日のラッシュ時間帯や一部の特急列車のみが使用します。この音声では、3コーラス鳴っています。
8番線
快速東京行きのアナウンスです。男声が使用されています。両数などの詳細な案内はありません。
停車時間に余裕のある列車の場合、鳴りやすいです。一部、低い位置にスピーカーが設置されています。
9番線
9番線と10番線は、「あずさ」や「かいじ」など、中央線の特急列車が使用します。長時間鳴りやすいです。
10番線
長時間鳴りやすいです。この音声では、5コーラス鳴っています。
11番線
平日のラッシュ時間帯や臨時列車が使用します。この音声では、7コーラス鳴っています。
12番線
青梅特快青梅行きのアナウンスです。女声が使用されています。
収録時には"延発"指令が出されていました。3,9コーラスほど鳴っています。
13番線
各駅停車千葉行きのアナウンスです。12番線までのものと異なるタイプの男声が使用されています。
即切り+余韻切りです。山手線との接続時に長時間鳴る場合があります。
14番線
渋谷・品川方面行きのアナウンスです。女声が使用されています。
この音声では2コーラス鳴っています。駅員さんのアナウンスが特徴的です。
15番線
山手線外回り列車が使用します。この音声では1,9コーラスほど鳴っています。
16番線
1コーラスが短いですが、意外と鳴りにくいです。この音声では1,7コーラスほど鳴っています。


2007年までの音声(現:9番線・現:10番線完成前)
5番線
当時の5番線・6番線は、中央線の特急列車が使用していました。
6番線
配線の都合で、長時間鳴ることが多かったです。この音声では、7,5コーラスほど鳴っています。
9番線
ラッシュ時間帯や臨時列車が使用しました。ラッシュ時はあまり鳴りません。
10番線
青梅特快青梅行きのアナウンスです。内容自体は現在と変わりません。女声が使用されていました。
この音声では、1コーラス鳴っています。
11番線
各駅停車津田沼行きのアナウンスです。男声が使用されていました。
この音声では、1コーラス鳴っています。
12番線
この音声では、1コーラス鳴っています。女声が使用されていました。
13番線
この音声では、2コーラス鳴っています。男声が使用されていました。
14番線
この音声では、1コーラス鳴っています。女声が使用されていました。



戻る